ボロボロの小屋のような待合室がちょこんと建つのみ

南下徳富

廃止
みなみしもとっぷ
Minamishimotoppu
南下徳富駅
南下徳富駅。2003年10月26日

ホームは板張り

南下徳富駅ホーム(奥は桑園方)
写真1南下徳富駅ホーム(奥は桑園方)。2003年10月26日

組み合わされた鉄骨上に木の板が渡されたホームに、天露はしのげるものの防寒性能については心もとない、ごく簡素な待合室があるのみの無人駅です。

延長部分のホームは少ししっかりと

南下徳富駅ホーム(奥は新十津川方)
写真2南下徳富駅ホーム(奥は新十津川方)。板張り部分は1両分もありません。2003年10月26日

当初のホームはごく短いもので、ディーゼルカー1両分にも満たないものですが、少し長くなるように延長されており、この部分は舗装されており、またホーム柵も設けられています。

待合室の内部は傾いています

南下徳富駅待合室内部
写真3南下徳富駅待合室内部。2003年10月26日

待合室の中には簡素なベンチが置かれていますが、床は大きく傾いており、数人が入るとそのままズブズブと沈んでしまいそうです。

周囲には水田が広がっており集落の体をなしていませんが、隣接する於札内とは異なり舗装道路に面しています。また周辺の水田は比較的形状もよく、このあたりになってやっと肥沃な土地が広がってきた感じがします。

駅名の由来

確認中。

歴史

開業は1956年と比較的遅く、営業開始当初から旅客のみの扱いでした。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1956年(昭和31年)11月16日
国鉄札沼線の南下徳富-下徳富間に、南下徳富駅開業(鶴沼駅も同日開業)。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
2018年(平成30年)9月6日
北海道胆振東部地震に伴い、札沼線を含むJR北海道全線が運休。
2018年(平成30年)9月21日
札沼線・石狩月形-新十津川間が復旧、運転再開。
2020年(令和2年)4月17日
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対応のため、この日限りで札沼線・北海道医療大学-新十津川間の運転を休止。
2020年(令和2年)5月6日
この日限りで札沼線・北海道医療大学-新十津川間廃止。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ