駅舎は小さくなったが駅前通りは健在

札比内

廃止
さっぴない
Sappinai
札比内駅
札比内駅駅舎。2003年10月26日

かつては島式ホームだったようです

札比内駅ホーム(奥は桑園方)
写真1札比内駅ホーム(奥は桑園方)。2003年10月26日

林の中を切り通しで抜けて、いったん離れていた国道275号線に再び沿うようになると、ほどなく札比内駅になります。

島式ホームだった名残があり、以前は列車交換が可能だった痕跡を残しています。

駅舎内はこぎれいに

札比内駅駅舎内
写真2札比内駅駅舎内。2003年10月26日

木造の小さな駅舎で、周囲にある民家などに比べると貧弱な印象を与えますが、もとはもっと大きなものを一部切り取ったものと推測されます。

駅の中には大きな木のベンチがあるほか、年季の入った出札窓口がありきれいに清掃されていて、ゆったりとくつろげるようになっています。駅正面にある薬屋が簡易委託として受託しているようですが、私がこの駅から乗ったときには人の気配はありませんでした。

駅前には商店などが立地

札比内駅駅前
写真3札比内駅駅前。2003年10月26日

駅は国道275号線から少し奥まったところにありますが、国道沿いにはいくつかの商店や郵便局などがあり、食料などを調達できるポイントになっています。また駅の脇にはきれいな公衆トイレがあります。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1935年(昭和10年)10月3日
国有鉄道(鉄道省)札沼線の石狩当別-浦臼間が開業した際、札比内駅開業。
1943年(昭和18年)10月1日
不要不急路線として、札沼線の石狩月形-石狩追分(現在は当該区間廃止)間が営業休止。
1946年(昭和21年)12月10日
営業再開。
1979年(昭和54年)1月31日
この日かぎりで貨物営業廃止。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
2018年(平成30年)9月6日
北海道胆振東部地震に伴い、札沼線を含むJR北海道全線が運休。
2018年(平成30年)9月21日
札沼線・石狩月形-新十津川間が復旧、運転再開。
2020年(令和2年)4月17日
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対応のため、この日限りで札沼線・北海道医療大学-新十津川間の運転を休止。
2020年(令和2年)5月6日
この日限りで札沼線・北海道医療大学-新十津川間廃止。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ