富山地鉄との乗換駅

魚津 【廃止】

うおづ Uozu
魚津駅
▲魚津駅駅舎《2005年3月17日撮影》

本記事は、JR西日本当時に訪問した際の情報を基に記載しています。新しい情報については、 あいの風とやま鉄道 > あいの風とやま鉄道線 > 魚津駅 をご覧ください。

旧国鉄標準スタイルの配線

魚津駅ホーム
【写真1】魚津駅ホーム。《2005年3月17日撮影》

魚津市の中心部近くに立地する駅で、同市の玄関にあたる駅です。

東側の駅本屋に面して片面ホームがあり、島式ホームとの間が跨線橋で結ばれているという、旧国鉄の標準スタイルになっています。

駅前はいささかうら寂しく

魚津駅駅前
【写真2】魚津駅駅前。《2005年3月17日撮影》

駅前広場からまっすぐ延びる大通り沿いが魚津市の中心市街地となっており、このため列車の到着にあわせて多数の車が行き来しています。それでも、私が訪れたときにはいささかうら寂しい雰囲気が漂っていました。

なお、かつては西側に見えている富山地方鉄道新魚津駅とは、跨線橋を通じて行き来可能でしたが、現在は駅北側にある地下道を通って乗り換えることになります。

停車列車 [2015年3月現在]

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1908年11月6日
開業。
2015年3月14日
北陸新幹線の開業に伴い、あいの風とやま鉄道線の駅となります。

周辺の見どころ

確認中。

その他

  • 第1回「中部の駅百選」(運輸省中部運輸局)選定駅。

このページの先頭へ