本州最北端の駅でした

大畑 【廃止】

おおはた Ōhata
  • 大畑線
  • 《下北方面》 正津川
  • ※隣接駅名は路線廃止直前のものです。
大畑駅
▲大畑駅駅舎《1994年9月1日撮影》

このページは、路線廃止前の情報をもとに記載しています。

大柄で明るい色合いの駅舎

大畑駅に到着したキハ85
【写真1】大畑駅に到着したキハ85。《1994年9月1日撮影》

国鉄大畑線を継承した下北交通大畑線の終着駅です。軍需輸送目的で建設された大畑線は、さらに大間方面へと路線建設が進められましたが、戦争激化に伴って中止され、それ以上延びることはありませんでした。なお、大間までは下北交通の路線バスがあり、これとフェリーを乗り継いで渡道することもできます。

大畑線の車庫所在地で、ディーゼルカーが休んでいるのが見られます。旅客ホーム自体は1面のみでした。当時は本州最北端の駅として知られていたことから、それをアピールする掲示が随所に見られました。

田名部と同様、赤と白とをベースにした駅舎はこぎれいなものでしたが、ローカル線とはいえ運転拠点駅ということもあり、なかなか大柄なものでした。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1939年12月6日
開業。
1985年7月1日
国鉄大畑線(第1次特定地方交通線指定)が下北交通大畑線に転換、同社の駅となります。
2001年3月31日
この日かぎりで下北交通大畑線が全線廃止され、大畑駅も廃止。

このページの先頭へ