側線の残る交換可能駅

津ノ森

つのもり Tsunomori
津ノ森駅
▲津ノ森駅《2010年12月12日撮影》

 

津ノ森駅ホーム
【写真1】津ノ森駅ホーム。《2010年12月12日撮影》

出雲市から松江市に入って最初の駅で、宍道湖に注ぐ河川が形成した平坦地に設けられた駅です。

島式ホーム1面2線のほか、北側には側線があります。駅本屋との間は、ホーム出雲市方にある構内踏切で連絡しています。

 

津ノ森駅駅舎内
【写真2】津ノ森駅駅舎内。《2010年12月12日撮影》

駅舎は木造平屋建てのもので、近年になって改築されたもののようです。平日朝ラッシュ時および夕方ラッシュ時にのみ駅員が配置されますが、小荷物の扱いは行っていません。

駅の北側には集落が形成されており、駅前にはしっかりした広場があるほか、駅前にはこぎれいな公衆トイレが設けられています。

停車列車 [2017年5月現在]

「スーパーライナー」は通過します。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1928年4月5日
一畑電気鉄道によって小境灘(現、一畑口)-北松江(現、松江しんじ湖温泉)間が開業した際、津ノ森駅開業。
2016年4月1日
無人化[1]

周辺の見どころ

確認中。

  1. 一畑電車・ばたでんブログ「津ノ森駅・秋鹿町駅の無人化と一畑口駅の駅員配置時間変更について」 (2016年3月10日)。

このページの先頭へ