集落から少し外れた川沿いの駅

厚保

あつ
Atsu
厚保駅
▲厚保駅駅舎《2011年10月2日撮影》
厚保駅構内
【写真1】厚保駅構内。《2011年10月2日撮影》

2つの河川が集まる位置に形成された集落の最寄り駅として設けられた駅です。相対式ホーム2面2線に跨線橋、下りホーム側に駅本屋という、美祢線標準スタイルの駅です。

駅は集落の中心から少し北側に離れた位置にあり、駅前の川をわたってすぐに道路を左に曲がると厚保集落にいたります。駅前は小広場になっていますが、駅玄関正面部分に不自然な舗装が見られます。推測ですが、かつては大きな樹が立っていたものの災害などで倒れ、撤去後に跡を舗装して埋めた、といったところでしょうか。

厚保駅上りホームにある“通用口”
【写真2】厚保駅上りホームにある“通用口”。《2011年10月2日撮影》

駅の東側にも農家と畑があり、このせいかフェンスの一部が“開放”された“通用口”が設けられています。

駅舎は木造平屋建で、横に非常に長いのが特徴です。駅のすぐ脇には地区の集会所があり、地域の拠点として利用されているようです。なお、トイレは設置されていません。

乗り場

番線表示は確認できませんでした。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

周辺の見どころ

確認中。

【美祢線】 厚狭湯ノ峠厚保四郎ヶ原南大嶺美祢重安於福渋木長門湯本板持長門市

2011年10月11日

▲ このページの先頭へ ▲