米子駅を出るとすぐに停まります

博労町

ばくろうまち
Bakuromachi
博労町駅
▲博労町駅《2010年12月12日撮影》
博労町駅ホーム
【写真1】博労町駅ホーム。カーブを描いています。《2010年12月12日撮影》

境線の列車は、米子駅を出るとまずは東方面に進みつつ左へと大きなカーブを描いて北側に向かいます。その大きなカーブが続く途中、米子市東部市街地の中に設けられているのが、博労町駅です。

カーブした片面ホームに待合室が設けられているのみの無人駅です。駅出口のすぐ脇にはトイレが設置されていますが、どこが管理しているものか、入口がゴミだらけで使う気になれませんでした。

駅の周辺は商店街になっていますが、空洞化が著しく、シャッター商店街どころか廃屋になっている店舗もあり、危険ゆえに立ち入り禁止の表示がなされているものもありました。合同庁舎からも近く立地条件は悪くないと思うのですが。

駅名の由来

確認中。

歴史

戦後に設置された駅で、当初から旅客のみの扱いでした。

周辺の見どころ

確認中。

【境線】 米子博労町富士見町後藤三本松口河崎口弓ヶ浜和田浜大篠津町米子空港中浜高松町余子上道馬場崎町境港

2010年12月27日

▲ このページの先頭へ ▲