安全地帯は非常に狭く

湯の川方面から見て終点にあたるうちの北側の電停です。名称は文字どおり、函館どつく函館造船所の最寄り電停であることに由来し、表記も会社の名称にあわせて「どっく」ではなく「どつく」という表記です。
非常に狭い安全地帯が道路の中央にあり、さらに狭さを強調するような上屋が設けられています。
湯の川方面から見て終点にあたるうちの北側の電停です。名称は文字どおり、函館どつく函館造船所の最寄り電停であることに由来し、表記も会社の名称にあわせて「どっく」ではなく「どつく」という表記です。
非常に狭い安全地帯が道路の中央にあり、さらに狭さを強調するような上屋が設けられています。
電停部分は単線になっており、電停に入る直前のところで線路が合流します。
本文をご覧ください。
確認中。
確認中。
駅から南へ、徒歩15分。コメント準備中。
【Map】OpenStreetMap / Google Map / Mapion