住宅地の中にある橋上駅

恵庭

えにわ Eniwa
恵庭駅
▲恵庭駅西口《2012年2月12日撮影》

相対式ホーム

恵庭駅ホーム(奥は沼ノ端方)
【写真1】恵庭駅ホーム(奥は沼ノ端方)。《2012年2月12日撮影》

恵庭駅は、その駅名のとおり恵庭市の代表駅という位置づけになっていますが、実際には駅は住宅地の中に位置しているという観が強く、中心市街地の中に置かれているわけではありません。

ホーム上にはデジタルサイネージの列車案内

恵庭駅ホームの列車案内表示
【写真2】恵庭駅ホームの列車案内表示。《2012年2月12日撮影》

かつては一般駅だったのですが、現在は相対式ホーム2面2線のみで、その上に橋上駅舎が設けられるという、ひとつ隣の恵み野と類似の駅になっています。両方向のレールの間に通過線分のスペースが残っているのが、かつての規模をかろうじて示しているといえましょうか。

コンコースへの採光はよし

恵庭駅駅舎内
【写真3】恵庭駅駅舎内。《2012年2月12日撮影》

駅舎内の待合スペースはごくコンパクトですが、トンガリ屋根からの採光がよく、明るい空間になっています。もっとも、これでは夏になるとかなり熱くなるのではないかという気もするのですが。

橋上駅舎は自由通路に接して

恵庭駅駅舎出入口
【写真4】恵庭駅駅舎出入口。《2012年2月12日撮影》

橋上駅舎は東西自由通路に接しており、通路との間には仕切り扉が設けられています。

中心市街地は少し離れて

恵庭駅西口駅前
【写真5】恵庭駅西口駅前。《2012年2月12日撮影》

駅の東西にそれぞれ出口がありますが、いずれにも特に駅前商店街のようなものはなく、繁華街は西口から南西に離れた一角になっています。

停車列車 [2015年1月現在]

快速が停車します。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.千歳線 千歳、苫小牧方面
  • 2.千歳線 北広島、札幌方面

駅名の由来

確認中。

歴史

路線開業時以来の駅です。

1926年8月21日
北海道鉄道・苗穂-沼ノ端間が開業した際に、恵庭駅開業。
1943年8月1日
北海道鉄道が国有化され、国有鉄道(鉄道省)千歳線の駅となります。
1979年4月30日
この日かぎりで貨物営業廃止。
1987年4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
2015年3月23日
駅と駅西口「いざりえ」を結ぶ横断歩道橋「空中歩廊」開通[1]

周辺の見どころ

確認中。

  1. 北海道新聞「明るく、安全「空中歩廊」 恵庭駅、再開発ビル直結 開通祝い「渡り初め」」(2015年3月24日)。※2017年6月4日現在リンク切れ

このページの先頭へ