駅名がそのまま市の名称に

北広島

きたひろしま Kitahiroshima
北広島駅
▲北広島駅東口《2012年2月12日撮影》

快速と普通が接続します

北広島駅ホーム
【写真1】北広島駅ホーム。《2012年2月12日撮影》

札幌市からほど近い位置にあることもあって、札幌のベッドタウンとして発展している北広島市の玄関口にあたる駅です。もともと広島からの開拓移民がこの地に定住したことから広島という名称が定着したものの、鉄道の駅は本家の広島と区別するため開業当初から「北」を付しましたが、旧広島町が1996年9月から市制を施行するにあたり、駅名にあわせて「北広島市」にしたという経緯があります。

島式ホーム2面4線が設けられており、立派な橋上駅舎がホーム中ほどの上に設置されています。

橋上駅舎のスペースは大きめ

北広島駅改札口
【写真2】北広島駅改札口。《2012年2月12日撮影》

橋上駅舎は1995年11月に改築されたもので、東西自由通路に接して、「みどりの窓口」や売店、待合室などの設備の入った改札口があります。北海道らしく、東西自由通路との間には自動ドアが設けられ、風が通らないようになっています。

自由通路はイベント会場にも

駅施設入口
【写真3】駅施設入口。《2012年2月12日撮影》

東西自由通路には「エルフィンパーク」という名称があり、イベント会場等として活用されており、円筒状の屋根は開閉式になっています。北海道内陸で冬の寒さも厳しい地域ですが、気温の割には積雪量が少ないのでしょうか。幅が非常に広いため、橋上駅舎タイプの通路というよりは、人工地盤というほうが適切かもしれません。

市街地は駅の東西にそれぞれ広がっています。

停車列車 [2013年6月現在]

快速「エアポート」と普通の接続が行われます。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線…となります。

  • 1-2.千歳線 千歳、苫小牧方面
  • 3-4.千歳線 札幌方面

駅名の由来

本文参照のこと。

歴史

詳細は確認中。

1926年8月21日
北海道鉄道・苗穂-沼ノ端間が開業した際に、北広島駅開業。なお、苗穂-北広島間は月寒経由でした。
1943年8月1日
北海道鉄道が国有化され、国有鉄道(鉄道省)千歳線の駅となります。
1973年9月9日
苗穂-北広島間が白石-北広島間の新線に移り、月寒-北広島間が廃止。
1974年12月19日
この日かぎりで貨物営業廃止。
1987年4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
1995年11月
駅舎改築。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ