ゆったりした高架下コンコースが印象的

新川

しんかわ
Shinkawa
新川駅
新川駅。2003年10月26日

かつては地平の棒線駅でした

新川駅出入口
写真1新川駅出入口。2003年10月26日

住宅地の中にある高架駅です。国鉄末期に臨時乗降場として設置された駅ですが、当初は地平の片面ホームに駅舎が設けられているのみの、シンプルな無人駅でした。この駅も利用者の増加に伴って駅員が配置されるようになり、さらに高架化によって大きく変わりました。

コンコースはゆったりとしています

新川駅コンコース
写真2新川駅コンコース。2003年10月26日

高架下に設けられたコンコースの天井はゆったりと高く開放感があり、心地よい。その一方で、窓口の営業時間帯以外は、エスカレータを停止してしまうのはいかがなものでしょうか。また私が下車したときにはトイレが封鎖されていましたが、これも疑問が残ります。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.札沼線上り 桑園、札幌方面
  • 2.札沼線下り あいの里教育大、石狩当別方面

駅名の由来

確認中。

歴史

国鉄最末期に設置された駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1986年(昭和61年)11月1日
国鉄札沼線の桑園-新琴似間に、臨時乗降場として開業(通年営業)。
1987年(昭和62年)3月31日
臨時乗降場から常設駅へ昇格。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR北海道の駅となります。
1991年(平成3年)12月25日
駅員配置[1]

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

  1. 『JR・私鉄全線各駅停車1 北海道630駅』小学館、1993年、68ページ。

このページの先頭へ