平岸通との交差点直下に

平岸通との交差点の下に設けられている駅です。相対式ホーム2面2線から成ります。
平岸通との交差点の下に設けられている駅です。相対式ホーム2面2線から成ります。
改札口はいずれも各ホームに接して設けられていますが、真駒内方面ホームには1個所のみであるのに対し、麻生方面ホームには東西に1個所ずつの改札口があり、しめて3個所となっています。なお、改札内の乗り換え通路があります。
駅のすぐ北側に近接してスーパーマーケットが立地しているなど商業施設が集まっているほか、マンションが多く立地しています。
東側から順に、1番線、2番線となります。
平岸の地名は、アイヌ語の「ピラ・ケシ・イ」(崖の・尻の・ところ)から付けられたといわれています
[1]。
詳細は確認中。
確認中。