歩道のすぐ脇から直接乗り降り

狸小路

たぬきこうじ Tanukikoji
狸小路駅
▲狸小路駅《2016年1月12日撮影》

新線区間の中間に作られた新電停

狸小路外回り電停内
【写真1】狸小路外回り電停内。《2016年1月12日撮影》

西4丁目とすすきのの間の区間は、札幌市電として実に久しぶりとなる新線として2015年12月に開業しましたが、そのほぼ中間地点に設けられたのが、狸小路電停です。

洗練されたデザインに好印象

狸小路電停を発車する外回り電車
【写真2】狸小路電停を発車する外回り電車。《2016年1月12日撮影》

外回り、中回りともに、電車に乗る人が後ろ側から入り、降りる人がスムーズに出るといった、導線を強く意識したつくりになっています。車道との間にはアクリル板を用いて通風を和らげ、壁面にはデジタルサイネージを配して列車情報を表示しています。また、アールを多用して柔らかい印象を与えることにも成功しています。

このようなデザインの停留所は、路面電車やバスでほとんど目にすることがありませんが、よく考えられたものといえましょう。停留所としての存在感も十分にあります。なお、西4丁目内回り電停も同様のつくりになっています。

周囲は一大商業地域

狸小路電停に停車中の内回り電車
【写真3】狸小路電停に停車中の内回り電車。《2016年1月12日撮影》

電停周辺には、大小様々な規模の商店や飲食店が建ち並んでおり、札幌でも随一といえる商業地域が広がっています。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

2015年12月20日
都心線・西4丁目-すすきの間の開業に伴い、狸小路電停開業。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ