農村地帯に入った駅

布市

ぬのいち Nunoichi
布市駅
▲布市駅《2007年9月9日撮影》

当初からの棒線駅か

布市駅ホーム
【写真1】布市駅ホーム。《2007年9月9日撮影》

富山地鉄は、小杉駅を出ると北陸自動車道をアンダークロスし、布市駅に到着します。1面1線の棒線駅です。

駅舎と待合室が一体化

布市駅待合室兼駅舎
【写真2】布市駅待合室兼駅舎。《2007年9月9日撮影》

ホームの南富山方に待合室がありますが、この建物は駅舎と一体化しています。すなわち、ホーム上に待合室兼駅舎があり、そのホーム出入口側が待合室として、反対側が駅務室および改札口として利用されていました。現在では例によって無人化されています。ホームに入った乗客が傘を差さずに列車を待つことができるようになっています。

表からは引っ込んでいます

布市駅駅舎内
【写真3】布市駅駅舎内。《2007年9月9日撮影》

駅は最寄りの道路から少し奥まったところにあり、道路から見ると手前側のトイレのほうが大きく見えます。

ホームの反対側は水田となっています。これまで、不二越・上滝線の車窓には富山市郊外の住宅地が広がっていましたが、このあたりからは農村地帯に入ります。

富山南高校が近くにありますが、小杉駅の開業によって最寄り駅がシフトしました。

駅名の由来

確認中。

歴史

富山県営鉄道が南富山-上滝間を開通させた際に設置された駅です。

1921年4月25日
開業。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ