棒線駅は無人駅

西川越

にしかわごえ
Nishikawagoe
西川越駅
西川越駅正面。2005年4月2日

 

西川越駅ホーム
写真1片面ホームのみのシンプルな駅。2005年4月2日

片面ホーム1面1線から成る無人駅です。

コンパクトな建物があり、ベージュ色ベースに改装されていますが、完全にシャッターが降りており、まったく使われていないもようです。通常、無人化された駅に駅舎が残っている場合、待合室として利用されるものですが、西川越ではこの建物の脇を通ってホームに出入りするようになっており、駅舎には入れなくなっています。こんな状態なので、この建物を「駅舎」と呼ぶのは無理でしょう。

 

西川越出入口
写真2無人駅であることが前提となっており、簡易Suica改札がポツンと置かれているのみです。2005年4月2日

駅正面には小さなロータリーがあり、その南側の道路を車が頻繁に走っています。

駅名の由来

確認中。

歴史

川越線開業当初からの駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1940年(昭和15年)7月22日
国有鉄道(鉄道省)川越線・大宮-高麗川間が開業した際、西川越駅開業。当初から旅客のみの取扱いでした。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ