カプセルタイプの待合所

東清川

ひがしきよかわ Higashikiyokawa
東清川駅
▲東清川駅ホーム《2007年1月14日撮影》

STATION PROFILE

ホームは片面1線のみ

東清川駅待合室
【写真1】東清川駅待合室。《2007年1月14日撮影》

アクアラインをアンダークロスすると住宅地は途切れ、水田と灌木が広がる中を進んでいきます。おおむね平坦でのどかな風景が広がります。

東清川は農家の集まる小集落に設けられた、片面1線のみから成る無人駅です。ごく細いホーム上にはコンクリート造の待合室があり、窓枠のアールに特徴があります。下半分のスカイブルーがアクセントとなっています。

何もないため見通しは良好

東清川駅入口
【写真2】東清川駅入口。上総清川駅と異なり見通しがよくなっています。写真の左手に国道が通っています。《2007年1月14日撮影》

上総清川駅とは異なり駅の出口直近には民家がなく、このため見通しがよくなっています。駅出口のすぐ脇には大きな自転車駐輪場がありますが、私が下車したときは日曜日だったせいか、閑散としていました。

駅の周囲には水田が広がっているほか、民家もそこそこ建っています。平行する国道からは少し奥まっており、静かな駅です。

駅名の由来

確認中。

歴史

1978年10月、臨時乗降場として開設されました。1987年4月1日に国鉄からJR東日本へ継承された際に、通常の駅となっています。

  • 【1978年10月2日】 開業。

周辺の見どころ

確認中。

2007年1月17日

このページの先頭へ