駅舎は簡素なものに

下野大沢

しもつけおおさわ
Shimotsukeōsawa
下野大沢駅
下野大沢駅。2005年4月3日

跨線橋のある交換可能駅

下野大沢駅に停車中の日光線列車
写真1下野大沢駅に停車中の日光線列車。2005年4月3日

相対式2面2線から成る地上駅で、有人駅です。かつては、下り線は島式で、3線だったと思われます。上下ホームは跨線橋で連絡しています。

上り線側に、ごく簡素な駅舎が設けられており、駅前に整備されたロータリーに接しています。このロータリーは平行道路と直結しており、周辺から自動車で送迎するには便利。駅舎にかぎらず、アクリル板などを活用した簡素な設備が多く見られ、古い設備がたくさん並ぶ駅の多い日光線の中では、異色の存在といったところでしょうか。

大沢地区へは東へ離れる

下野大沢駅駅前
写真2下野大沢駅駅前。2005年4月3日

駅周辺には、畑と住宅が混在しています。駅名になっている大沢地区は、駅から東へ2.5kmほど離れた所になります。

乗り場

東側から順に1番線、2番線となります。

  • 1.日光線上り 鹿沼、宇都宮方面
  • 2.日光線下り 今市、日光方面

駅名の由来

確認中。

歴史

開業当初は「しもずけおおさわ」(旧かなでは「しもづけ~」)と読まれていました。1990年12月1日に、現在の読み方に変更されています。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1929年(昭和4年)11月1日
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ