緑に囲まれた駅

石神前

いしがみまえ
Ishigamimae
石神前駅
石神前駅駅舎。2007年8月19日

崖の脇の駅

石神前駅ホーム
写真1石神前駅ホーム。2007年8月19日

崖の脇に片面ホーム1線が設けられているのみの無人駅です。前身の青梅鉄道として開業した際、付近にあった遊園地「楽々園」の最寄り駅として設置されたという経緯がありますが、今ではその雰囲気はうかがえません。

駅舎は真新しいコンパクトなもので、自動券売機と簡易型Suica改札機が設置されています。

駅前には小規模な集落が形成されています。

停車列車 [2020年5月現在]

大半の電車が停車します。なお、週末運行の「ホリデー快速おくたま」は通過します。

駅名の由来

駅からほど近い場所にある「石神社(いしがみしゃ)」から取られたものです。

歴史

青梅鉄道が運営していた遊園地へのアクセス拠点として設置された駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1928年(昭和3年)10月13日
青梅鉄道・日向和田-二俣尾間に、「楽々園(らくらくえん)」駅開業。当初から旅客のみの取り扱いでした。
1944年(昭和19年)4月1日
青梅電気鉄道の国有化に伴い、国有鉄道(運輸通信省)青梅線の駅となります。この際、駅名を「三田村(みたむら)」に変更。
1947年(昭和22年)3月1日
駅名を「石神前」に変更。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ