原当麻駅駅舎。2003年5月10日
橋上駅舎。駅周辺は住宅が多いが、新興住宅地の雰囲気ではない。
歴史
相模鉄道全通時に設置された駅です。
略年表(クリックまたはタップで開閉)
- 1931年(昭和6年)4月29日
- 相模鉄道・厚木-橋本間が開業した際、原当麻駅開業。
- 1944年(昭和19年)6月1日
- 相模鉄道相模線の国有化に伴い、国有鉄道(運輸通信省)相模線の駅となります。
- 1962年(昭和37年)10月9日
- この日限りで貨物営業廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日
- 国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。