いすみ市の中心駅

大原

おおはら Ohara
大原駅
▲大原駅駅舎《2008年8月11日撮影》

構内は比較的広め

大原駅ホーム
【写真1】大原駅ホーム。《2008年8月11日撮影》

いすみ市の中心駅です。地平に2面3線が設けられていますが、島式ホームの西側(駅本屋側)のレールはさびており、ほとんど使われていないようです。西側にある駅本屋との間は跨線橋で連絡しています。

駅舎は昔ながらの木造平屋建てで、大きなひさしが設けられています。

いすみ鉄道との乗換駅で、駅舎とホームはそれぞれ別々になっています。

停車列車 [2014年4月現在]

全列車が停車します。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

房総鉄道開業時に設置された駅です。

1899年12月13日
房総鉄道の一ノ宮(現、上総一ノ宮)-大原間が開業した際、長者町駅開業。
1907年9月1日
房総鉄道が国有化され、官設鉄道(逓信省帝国鉄道庁)の駅となります。
1913年6月20日
国有鉄道(内閣鉄道院)房総線の大原-勝浦間が開業、中間駅となります。
1930年4月1日
国有鉄道(鉄道省)木原線の大原-大多喜間が開業、分岐駅となります。
1984年1月31日
この日かぎりで貨物営業廃止。
1987年4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。
1988年3月24日
JR東日本木原線(大原-上総中野間、第1次特定地方交通線)がいすみ鉄道に転換。JR東日本、いすみ鉄道の接続駅となります。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ