湘南の東の玄関口

藤沢

ふじさわ
Fujisawa
藤沢駅
藤沢駅北口。2004年9月1日

島式ホームと橋上駅舎

藤沢駅ホーム
写真1藤沢駅ホーム。2006年5月6日

地平に島式ホーム2面4線があり、コンコースは2階に設けられています。東側にある橋上駅舎がメインとなっており、南北自由通路と接しています。この他、西側にも小さな通路がありますが、こちらは小田急線乗り換え専用通路になっています。

各方面にペデストリアンデッキが伸びる

藤沢駅売店
写真2藤沢駅売店。2006年5月6日

北側と南側にはそれぞれペデステリアンデッキが整備されており、周囲のビルに直結しています(先頭の写真は北口のものです)。

小田急の乗り場とは同じ建物に入っていますが、JRが橋上駅舎の2階にあるのに対して小田急は頭端式ホームの先の1階駅舎があるため、フロアを移動する必要はあります。

停車列車

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

「大船」の地名は、鎌倉時代の「粟船」が転じたものとされます。

歴史

横浜-国府津間開業当初からの駅。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1887年(明治20年)7月11日
横浜(現、桜木町)-国府津間が開通した際に開業。
1969年(昭和44年)9月30日
湘南貨物駅開設とともに、この日限りで貨物営業廃止。
1980年(昭和55年)6月日
橋上駅舎供用開始。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅になります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

清浄光寺(遊行寺:ゆぎょうじ)

駅北口から北東へ、徒歩15分。旧藤沢宿に位置する時宗総本山の大寺で、14世紀初頭、呑海上人によって開山。寺宝は宝物館にて、不定期に一般公開されている。アヤメの咲く中庭が美しいほか、天然記念物の大イチョウがあり、ゆったりとくつろげる空間になっている。

このページの先頭へ