高齢者でにぎわう駅

巣鴨

すがも
Sugamo
巣鴨駅
巣鴨駅駅舎。2010年4月24日

 

駅ビル完成前の巣鴨駅
写真1駅ビル完成前の巣鴨駅。2005年1月29日

切り通しの中に入っている、1面2線から成る駅です。

駅舎および駅改札は1つだけで、山手線をオーバークロスしている白山通り沿いの西口、これと垂直方向にあり駅前広場に面している北口、その反対側にある南口の3つの出口があります。駅ビル「アトレヴィ」の中にすっぽりと入っています。

駅ビル完成前の巣鴨駅駅舎は濃い茶色をしており、そう古くからの駅舎というわけでもなさそうですが、なぜか年季の入ったような落ち着いた雰囲気になっていました。

とげぬき地蔵へ向かう地蔵通り商店街は、年配の参拝客で賑わっており、この界隈は「おばあちゃんの原宿」とも呼ばれています。

停車列車 [2020年4月現在]

山手線のみが停車します。

乗り場

北側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.山手線外回り 田端、上野方面
  • 2.山手線内回り 池袋、新宿方面

駅名の由来

確認中。

歴史

山手線が全通した1903年に開業しました。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1903年(明治36年)4月1日
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

高岩寺(とげぬき地蔵)

駅から北西へ、徒歩5分。延命地蔵菩薩を本尊とする禅寺ですが、江戸時代以来病気治癒信仰で名高い。お札を患部に貼ると病のもとを抜いてくれるという“とげぬき信仰”で、特にお年寄りの人気を集めています。参詣路には数多くの露天が軒を連ね、門前町として賑わいます。拝観無料、無休。

このページの先頭へ