津久井浜駅
▲津久井浜駅駅舎《2009年9月23日撮影》

津久井浜駅ホーム

【写真1】津久井浜駅ホーム。《2009年9月23日撮影》

三浦半島のレジャー開発が進んだ高度経済成長期、当時の京急が力を注いだ観光客輸送の拠点として設置された駅です。現在ではレジャー活動が多様化し海水浴客が殺到するのは過去の光景となったこともあり、シーズン期間中でも観光客が集中する駅ではなく、地元の利用者が多くなっているようです。それでも、ハイキングコースの拠点となっていることから、比較的高年齢のハイキング客が見られます。

地平上に相対式ホーム2面2線が設けられていますが、ホームの品川方は土地が低くなっていて高架化されており、駅舎もこの高架の脇に設置されていてホームとの間は階段で行き来するため、駅に出入りする人からは地平駅ではなく高架駅のように見えます。もっとも、地平駅か高架駅かという分類自体、線引きに厳密さを要求されるものではないため、どちらでもよいのでしょうが。

 

津久井浜駅改札

【写真2】津久井浜駅改札口。《2009年9月23日撮影》

改札は両ホームから階段をおりて南側の地平にあります。自動改札機は3基ですが、このほかにラッチが複数設置されており、多数の観光客が乗降することを想定した設計になっています。鉄骨平屋建ての駅舎は開業以来ほとんど変わっていません。

駅前は大きな自転車駐輪場となっており、正面にはスーパーマーケットがあるほか、個人営業の小商店が点在しています。

停車列車 [2010年1月現在]

京急ウイング号以下、すべての列車が停車します。

乗り場

南側(駅本屋側)から順に、1番線、2番線となります。

東側から順に、1番線、2番線となります。

駅名の由来

特記事項なし。

歴史

周辺の見どころ

津久井浜海水浴場

駅から南東へ、徒歩6分。京急長沢駅からもアクセス可能。三浦海岸海水浴場に比べて地味な存在ですが、ウインドサーフィンの名所として知られています。

津久井浜観光農園【未訪】

駅から北西へ、徒歩20分。温暖な気候と水はけのよい地形を活用した農園で、いちど狩りやみかん狩りには多くの人が訪れます。

2010年1月19日

▲ このページの先頭へ ▲