六郷土手駅
▲六郷土手駅《2009年9月21日撮影》

六郷土手駅ホーム

【写真1】六郷土手駅ホーム。《2007年4月22日撮影》

雑色を出ると京急は高架線になり、六郷土手にいたります。

相対式ホーム2面2線から成りますが、ホーム中ほどに屋根が設けられているもののあまり長くはなく、品川方、横浜方のいずれ側も、ホーム端には屋根がありません。

ホームの横浜方端のすぐ先には、六郷側を渡るトラス橋が見えます。この六郷川橋梁は、老朽化していた旧六郷川橋梁にかわって建設されたもので、下り線は1971年6月27日に、上り線は1972年3月31日に切り替えられました。現在、この橋梁に近い部分に立つと、西には丹沢の山脈を望むことができ、下を見ると河川敷に設けられたゴルフの練習場が見えます。ホームからの眺望が非常によい駅です。

 

六郷土手駅改札前

【写真2】六郷土手駅改札前。《2007年4月22日撮影》

改札は地平にありますが、近隣の道路に出るには、高架下の通路をしばらく歩くことになります。

六郷土手駅は東京都内における京急最南端の駅で、この先で六郷川を渡り、神奈川県に入っていきます。

 

停車列車 [2009年10月現在]

普通列車のみが停車します。

乗り場

海側から順に、1番線、2番線となります。

駅名の由来

文字どおり、六郷川が下流に形成した土手の脇に設けられたことに由来します。

歴史

確認中。

周辺の見どころ

コメント準備中。

2009年10月10日

▲ このページの先頭へ ▲