流鉄

 流山市域の通勤通学需要をベースにしている、独立系の鉄道会社です(本社:千葉県流山市)。

 流山町民有志によって設立された流山軽便鉄道が発祥で、1916年3月14日に全線が開業しています。1922年11月に流山鉄道、1951年12月3日に流山電気鉄道、1967年6月20日に流山電鉄、1971年1月20日に総武流山電鉄、2008年8月1日に流鉄と、社名の変更回数が著しく多いのが特徴です。さらに、ほかの大手私鉄や大企業の傘下に入ることなく90年が経過しているのは、全国的にも非常に珍しい存在といえます。

(2004年12月28日)

★1992年5月27日、流山にて完乗。2003年11月24日、小金城趾にて全駅乗降。全駅の写真を掲載しています。

流山線

 常磐線の馬橋から流山にいたる、5.7kmのミニ路線です。全線単線電化で、唯一交換設備のある小金城趾で列車交換が行われます。2両編成が基本で、全駅が有人となっています。かつては「総武流山線」と称しましたが、2008年8月1日の社名変更にあわせて「流山線」と改称しました。

 ひたすら住宅地の中を走っていきますが、近接するJR常磐線や武蔵野線とは異なり、まことにのどかな雰囲気が残っています。

(2004年12月28日)

駅一覧

馬橋幸谷小金城趾鰭ヶ崎平和台流山

乗車履歴

ご意見、ご感想などは、脇坂健までお願いいたします。
Copyright ©1999-2008 Wakisaka Ken. All Rights Reserved.