本中野

ほんなかの
Honnakano
本中野駅

 

対向式ホーム2面2線と跨線橋から成る駅で、駅本屋は上り線側、すなわち北側に設けられています。

駅舎は木造平屋、比較的オーソドックスなつくりですが、玄関部分の三角ファサードがローカル駅の一般的なそれに比べて妙に大きいのが目を引きます。瓦屋根が健在ですが、外壁や窓枠などは大きく改修されています。有人駅で自動券売機も設置されており、窓口には「パスネットの使える駅」という表示がありました。

駅前広場の前には雑貨店があり、道路が正面に延びるという、地方小駅に典型的な構造が残っています。邑楽町の玄関駅であり、農村地帯ながら民家も多くみられます。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1917-03-12
開業。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ