北鹿沼

きたかぬま
Kitakanuma
北鹿沼駅

 

北鹿沼駅駅舎横側
写真1窓枠の上の部分を裳階のごとく取り巻く庇が印象的ですが、壁面などかなり痛みが見られます。2005-09-18

相対式ホーム2面2線から成る駅で、上下ホームは東武日光方にある跨線橋で連絡しており、東側に古い木造駅舎が建っています。無人化されて久しいようで、駅舎にはかなり痛みがみられます。ホームはゆるやかなカーブを描いていますが、待合室ひとつなく、まことに寂しいかぎりです。

 

北鹿沼駅駅舎をホーム側から望む
写真2列車を降りてこの駅が出迎えてくれると、それだけでリラックスできるような気になれそうな、落ち着いた駅舎です。2005-09-18

寄棟造のごくオーソドックスな建物ですが、モルタルの上から漆喰を施しており、古い駅舎の中ではもっとも白が目立ちます。駅舎の周囲を、裳階あるいは注連縄のようにぐるりと庇が取り巻いており、コンパクトながら「ここに駅あり」という印象を強く与えます。窓の格子と白壁のコントラストがこれまたよく、和風建築とはこういうものだと語っているような観さえあります。

 

北鹿沼駅上りホーム
写真3見通しのいい風景の中に、なんの違和感もなく古い木造駅舎がひっそりと建っているさまは絵になります。2005-09-18

上りホームと駅舎の間はすこし空いています。このスペースに、かつて池があったと思われる穴がありましたが、現在ではすっかり干上がっています。上りホーム東側には大きなスペースがあり、かつて貨物の取扱があったことをうかがわせます。

鹿沼市北部のニュータウンである坂田山地区よりもさらに北の田園地帯に位置しており、駅の周辺はひっそりとしています。周囲には木材加工の工場が多く立地しており、製材作業の音が遠く聞こえてきます。

停車列車

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1931-12-10
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ