東松山
ひがしまつやま
Higashimatsuyama

東松山駅

 地上対向式のホームで、外側には待避用スペースが確保されています。特急停車駅で、ここから下り方面は、すべての列車が停車するようになります。駅舎は橋上にあり、出口は東西にあります。橋上駅舎内に、書店や飲食店などのテナントが多く入っています。

 東口駅前はちょっとした広場となっており、ファストフードなどの各種店舗のほか、バスターミナルも隣接しています。東口から北へ進むと、東松山市役所に出ます。駅前広場の入り口には大きな鳥居が建っていますが、これは西口にある箭弓稲荷神社と直接関係するものではなく、地元の観光協会が駅前のシンボルとして設置したものといわれています。

乗り場

 確認中。

駅名の由来

 コメント準備中。

歴史

 開業したときは東上線の終着駅で「武州松山」と称していました。松山町の市制施行にあわせて、1954年10月1日に現駅名に改称されています。

周辺の見どころ

箭弓稲荷神社【未訪】

 駅から西へ徒歩4分。和銅年間創建と伝えられる古社で、平忠信討伐に向かった源頼信が、この地で白狐に乗った神から弓矢を授かる夢を見たという伝承があります。東上線開通時に奉納された、多数のぼたんが見物です。

松山城趾【未訪】

 駅から東へ徒歩20分。14世紀末、扇谷上杉家の重臣、上田友直によって築城されたといわれ、15-16世紀には、上杉・武田・北条がこの城をめぐって争いました。

吉見百穴【未訪】

 駅から東へ徒歩20分。200以上から成る大規模な横穴式石室で、天然記念物のヒカリゴケが自生している石室もあります。戦争末期には巨大な地下軍需工場跡があり、ここで航空機の製造を行ったといわれています。近くには、明治から大正にかけて、1人の男性がノミ一丁で岩盤をくり抜いて作った「厳窟ホテル」があります(実際にホテルとして営業していたわけではありません)。

【東松山箭弓郵便局】駅西口から西へ、徒歩3分。未訪。
【東松山郵便局】駅東口から正面を進み、徒歩4分。未訪。

2004年11月30日

ご意見、ご感想などは、脇坂 健までお願いいたします。
Copyright ©1999-2007 Wakisaka Ken. All Rights Reserved.