梶原駅
▲梶原駅《2005年7月3日撮影》

荒川車庫前を出ると、都電荒川線は北区に入ります。通常、川を挟んでいる場合などをのぞき、都市部での自治体の境界線は不明確なものですが、道路に見られる区画割りが碁盤目状ですっきりしている荒川区から、道路の屈曲が多く見通しが利きにくい北区に入ると、雰囲気もかなりかわります。

都電荒川線が明治通りと交差する位置に設けられている停留所で、2面2線のホームが千鳥式に配置されています。早稲田方面行きホームは、近隣の個人商店と一体化しています。

駅の周囲には、中小企業の工場が点在しています。

駅名の由来

電停周辺をかつて「梶原」と呼んでいたことによります。梶原の名称は公式の地名には残っていませんが、この近くに太田三楽斎資正(太田道灌の子孫)の次男、梶原源太政景の墳墓とされる「梶原塚」があったことによるといわれています。なお、各地に存在する梶原塚(鎌倉時代の武将、梶原景時に係わるもの)とは関係ないようです。

歴史

コメント準備中。

周辺の見どころ

コメント準備中。

2010年4月13日

▲ このページの先頭へ ▲