三田

みた
Mita
三田駅
▲三田駅A8出口《2005年1月29日撮影》
浅草線三田駅ホーム
【写真1】浅草線三田駅ホーム。《2005年1月29日撮影》

JR田町駅の北西側に設けられている駅です。「三田」を「みた」と読むか「さんだ」と読むかで、関東出身か関西出身かがわかるとかわからないとか。

浅草線ホームは地下2階にあり、島式1面2線から成ります。出口は地下1階にあるコンコースの東西に設けられており、このうち西馬込方改札がJR田町駅方面の乗り換え口になっています。

三田線三田駅ホーム
【写真1】三田線三田駅目黒方面行きホーム。《2005年1月29日撮影》

いっぽう三田線ホームは、地下2階が白金高輪方面行き、地下3階が西高島平方面行きという2層構造になっています。浅草線ホームとの間は、三田線各ホーム白金高輪方から延びる通路で連絡しています。

三田という地名は慶應義塾大学の所在地として知られています。また、日本電気(NEC)の本社や中央三井信託銀行の本店など大企業の拠点も多く、学生とビジネスマンが多く行き交っています。

停車列車 [2014年2月現在]

浅草線

エアポート快特が停車します。

乗り場

駅名の由来

確認中。

歴史

1968年6月、都営1号線(現、浅草線)が大門から泉岳寺まで延長された際に、中間駅として設けられました。その後、都営6号線(現、三田線)が1973年11月27日に日比谷から三田まで延長され、両線の乗換駅となります。この状態が長いこと続きましたが、2000年9月26日に三田線が目黒まで延伸(白金高輪以遠は営団(当時)との共同運行区間)され、中間駅となりました。

周辺の見どころ

確認中。

【浅草線】 西馬込馬込-<中延戸越五反田高輪台泉岳寺三田大門新橋東銀座宝町日本橋人形町東日本橋浅草橋蔵前浅草本所吾妻橋押上

【三田線】 白金高輪三田芝公園御成門内幸町日比谷大手町神保町水道橋春日白山千石巣鴨西巣鴨新板橋板橋区役所前板橋本町本蓮沼志村坂上志村三丁目蓮根西代高島平新高島平西高島平

《乗り換え》JR東日本-東海道本線:田町

2006年7月2日

▲ このページの先頭へ ▲