八丁堀

はっちょうぼり
Hatchōbori
八丁堀駅
八丁堀駅A3出口。2004年9月15日

 

八丁堀駅ホーム
写真1八丁堀駅ホーム。2004年9月15日

島式ホーム1面2線から成る駅で、地下2階に設けられています。秋葉原方面と銀座方面のそれぞれホーム端に出口が設けられており、ゆるやかにカーブを描くホームと、高い天井からつり下がっている蛍光灯の列が印象的です。

八丁堀の地名は、江戸時代にこの地域が、長さ8町の掘割で囲まれていたことによるといわれていますが、現在は埋め立てられて道路になっているものが多い。町奉行付与力同心の役宅があった地として有名です。

駅の周辺は高層ビルの建ち並ぶビジネス街になっていますが、ところどころに昔ながらの商店が残っています。

停車列車 [2020年6月現在]

「THライナー」は通過します。

乗り場

東側から順に1番線、2番線となります。

  • 1.日比谷線 銀座、中目黒方面
  • 2.日比谷線 上野、北千住方面

駅名の由来

確認中。

歴史

日比谷線は、仲御徒町-人形町が最初に開通していますが、1963年に東銀座へ延長された際に設けられました。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1963年(昭和38年)2月28日
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ