急坂と高級住宅地の駅

甲陽園

こうようえん
Koyoen
甲陽園駅
▲甲陽園駅駅舎《2005年8月9日撮影》
甲陽園駅ホーム
【写真1】甲陽園駅は頭端式ホームとなっており、玄関を出るまでまったく段差がありません。《2005年8月9日撮影》

苦楽園口を出た甲陽線の電車は、夙川を横断して道路を渡り、左右に学校が並ぶ中を進みます。現在、この区間の地下化が計画されていますが、サクラやマツなどが大量に伐採され景観が大きく変わることが確実で、地元での反対運動が活発化しており、先行きは不透明になっています。この先、緑が増えてくると左へカーブを描き、しだいに丘陵地帯へと分け入るように進み、もうこれ以上は山なので進めませんといった具合に停まると、そこが終着の甲陽園です。

ホームは頭端式3面2線となっていますが、このうち西側の1面は使用されておらず、夙川駅と同様の池があるものの干上がっており、わずかに改札に近い部分に設置されているトイレの前のみが通路とされています。

年季の入った古い木造駅舎が健在です。板張りにスレート屋根という、ふた昔前の阪急電車には典型的なスタイルの駅ですが、現在ではこのタイプの駅舎も減少しているなか、貴重な存在といえましょう。駅本屋正面の改札のほか、朝ラッシュ時のみ、夙川学院短大や甲陽学院高校への通学客を対象とした臨時改札が開設されます。

この一帯は地盤が強固だったのか、阪神・淡路大震災でも致命的な被害を受けた建造物は少なかったといいます。駅前は道路が走っていますが、急坂をなす道路沿いにはシックなマンションや大企業の寮などが並び、高級住宅地の玄関駅としての雰囲気を醸し出しています。また、駅の後背地である西山町や目神山町は、坂と邸宅ばかりが続く一帯になっています。ちなみに、駅近くにあるスーパーは、「いかりスーパー」のみです。また、夙川や御影と並び、全国的にも有名なケーキショップがあることで知られています。

六甲山系から続いている甲山は、神戸圏に属する西宮のシンボルのひとつですが、その中核になる甲山森林公園や北山緑化植物園への最寄り駅です。しかし、実際には夙川駅や阪神西宮駅から路線バスに乗るほうが便利なので、週末に観光客が押し寄せるということはあまり見られません。そのかわり、ハイキング客の起点として使われることが多いものと思われます。

乗り場

上の写真のとおり、1号線向かいのホームは使われていません。2号線向かいは降車専用ホームとして使われています。

駅名の由来

甲陽園の地名は、甲山山麓で日の当たる地域として付けられた新しいもので、香櫨園などとともに「西宮七園」のひとつです。

歴史

大正時代に開発され、温泉や遊園地、撮影所などが並ぶ興業地へのアクセス拠点として開業しました。昭和に入ると閑静な住宅地となり、現在に至っています。

1965年6月には、夙川学院に通う生徒を対象としたフリーパスゲートが設けられましたが、これは箕面および西京極とならび、日本初とのことです[1]。のちには、甲子園から移転してきた甲陽学院高校の生徒にも開放されました。

周辺の見どころ

以下では甲陽園駅から徒歩30分以内でアクセス可能なところを示しましたが、実際には夙川駅、あるいは阪神西宮駅から路線バスを利用したほうが便利なところが多くなっています(神呪寺など)。

兵庫県立甲山森林公園

駅から北東へ、徒歩25分。西宮市中部にある火山、甲山を整備した公園で、池と梅林が目玉です。西宮市内の小学生が野外活動を行う際の代表的なフィールドでもあります。夏にはマムシを見かけるので注意。散策自由。

【URL】http://www.hyogo-park.or.jp/kabutoyama/

西宮市北山緑化植物園

駅から北西へ、徒歩30分。温室や花壇が充実しており、多様な植物や花を楽しむことができます。上記の甲山森林公園よりも、より植物を身近に楽しめる施設といえるでしょう。無休、無料。

【URL】http://www.nishi.or.jp/~kitayama/

越木岩神社

駅から北西へ、徒歩15分。境内は鬱蒼とした林になっています。創設年代は不詳ですが、名称のとおり岩石信仰に由来するものであるのは間違いなく、芦屋にある石宝殿との関連も指摘できます。巨岩「甑岩」は霊験あるご神体として地元で尊崇の念を受けており、大坂城築城の際に豊臣秀吉が切り出そうとしたものの運び出すことができなかったとされています。拝観自由。

【URL】http://www5.ocn.ne.jp/~koshiki/

黒川古文化研究所

駅から北西へ徒歩30分、苦楽園中学校裏。日本刀を中心とした古美術品を多数収蔵しています。

【URL】http://www.kurokawa-institute.or.jp/

その他

  • 第4回「近畿の駅百選」(国土交通省近畿運輸局)選定駅。

  1. 阪急電鉄広報誌『阪急沿線』1988年1月号。

【甲陽線】 夙川苦楽園口甲陽園

2003年10月13日
2005年9月2日、写真を追加の上加筆修正
2006年9月30日、加筆修正

▲ このページの先頭へ ▲