宮之阪
みやのさか
Miyanosaka

宮之阪駅

 相対式ホーム2面2線から成る高架駅です。高架下にはコンビニや飲食店が入っています。

 駅の周辺には、小工場と住宅が混在しています。

乗り場

 確認中。

駅名の由来

 地名の宮之阪の由来は確認中です。周辺には、禁野、中宮など曰くありげな地名も多く、早い段階から大和王権と接点があった地域であると推測されます。

歴史

 交野電気鉄道の手によって開業し、当時は「中宮」と称しました。1945年9月15日から営業が休止されるものの、翌1946年2月15日に復活しています。その後、1971年6月20日に、現在の「宮之阪」に改称されました。

 交野線は小刻みに複線化工事が行われましたが、1992年11月28日に枚方市から宮之阪までの高架複線化が完成し、これによって全線が複線化されています。

周辺の見どころ

百済寺跡

 駅から東へ、徒歩6分。奈良時代に百済の王族によって建立されたといわれる寺院の跡地で、国の特別史跡に指定されており、現在は公園として整備されています。散策自由。

禁野車塚古墳

 駅から南へ、徒歩6分。コメント準備中。

【枚方宮之阪郵便局】駅から北へ、徒歩1分。未訪。

2006年10月7日

ご意見、ご感想などは、脇坂 健までお願いいたします。
Copyright ©1999-2007 Wakisaka Ken. All Rights Reserved.