土居

どい
Doi
土居駅
土居駅駅舎。2005-07-18

 

通過線2本を内側に挟んだ、相対式2面2線から成る高架駅です。これまでの高架駅とは異なり、駅舎は高架の東側に設けられており、両ホームから地下道を通って駅舎内の改札へいたる構造になっています。自由通路は設けられていませんが、改札口の守口市寄りに高架下を通る道路があるため、ここで行き来することになります。

駅の周辺は住宅地となっています。

停車列車

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

土居の地名は、淀川流域を守護する神社がこの地に置かれ、その際に土居が築かれたことから一帯が「土居の荘」と呼ばれたことに由来します。

歴史

詳細は確認中。

1932-06-14
開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

守居神社【未訪】

駅から北へ、徒歩4分。「土居」の地名の由来ともなった古社で、明治後期までは「土居神社」でした。

このページの先頭へ