宝山寺駅
▲宝山寺駅駅舎《2007年7月15日撮影》

生駒山上行きのケーブルカー乗り場

【写真1】生駒山上行きのケーブルカー乗り場。《2007年7月15日撮影》

生駒鋼索線は、路線名称上では鳥居前-生駒山上となっていますが、レールなどの設備はこの宝山寺で切られており、鳥居前-宝山寺(通称:宝山寺線)および宝山寺-生駒山上(通称:生駒山上線)という2系統に分かれています。宝山寺はこの両系統の接続駅です。

宝山寺線は複線となっているため、3面2線となっています。基本的に南側の乗り場のみが使われます。

いっぽう生駒山上線は単線なので、ケーブルカーとしてはオーソドックスな2面1線となっています。

宝山寺線のケーブルカーを降りて正面左手に改札口があり、ここを出ると、生駒聖天へ向かう参道となり、飲食店などが軒を連ねているほか、宝山寺新地として知られた歓楽街が広がっていますが、廃業している店舗も多く活気はあまり感じられません。

ケーブルカーの中間駅ですが、宝山寺線には生活路線的な側面もあるため、行楽とは直接関係のない通勤通学客などの姿も多く見られます。

 

停車列車 [2009年9月現在]

生駒-宝山寺の「宝山寺線」区間は各駅停車のみですが(中間駅がないため当然です)、宝山寺-生駒山上の「山上線」区間は、年末年始などの多客期には区間内ノンストップの「直行」が運行されます。

山上線

乗り場

確認中。

駅名の由来

特記事項なし。

歴史

生駒鋼索鉄道によって宝山寺線が設置されたのが最初です。

周辺の見どころ

生駒聖天宝山寺

コメント準備中。

2009年10月6日、写真を追加のうえ加筆修正

▲ このページの先頭へ ▲