神戸市

神戸市内で公共交通を経営しており、担当部局は交通局です。地下鉄および路線バスを運行しています。かつては路面電車とロープウェイを運行していましたが、前者は1971年までに全廃、後者は1977年7月に外郭団体の神戸市都市整備公社に譲渡しています。

地下鉄は、西神延伸線、西神線、山手線、海岸線、北神線の5線があります。このうち北神線は、2020年6月1日に北神急行電鉄の鉄道事業を譲受したものです。西神延伸線、西神線、山手線、北神線の4線は一体となって運行されており、海岸線のみが別系統の路線となっています。

(2006年10月14日)(2020年6月1日修正)

【Link】 神戸市交通局公式Webサイト

★1989年8月18日、西神中央にて完乗(その後の開業区間も乗車済み)。2006年2月4日、大倉山にて全駅乗降。全駅の写真を掲載しています。

名谷から西神中央にいたる9.4kmの路線です。その名のとおり、西神線(新長田-名谷)の延伸区間として開業しましたが、開業当初から西神線と一体化しており、早朝深夜の一部名谷発着を除き、大半の列車が西神線と直通しています。また、営業案内上でも西神線と一体化しています。

西神中央以西への延伸構想もありますが、具体化してはいません。

駅一覧

  • 【必見駅】 -
  • 【注目駅】 -

乗車履歴

  • 名谷-西神中央 1989年8月18日

コメント準備中。

駅一覧

  • 【必見駅】 -
  • 【注目駅】 -

乗車履歴

  • 名谷-新長田 1989年8月18日

コメント準備中。

駅一覧

  • 【必見駅】 -
  • 【注目駅】 -

乗車履歴

  • 新長田-三宮 1989年8月18日
  • 三宮-新神戸 1988年5月6日

コメント準備中。

駅一覧

  • 【必見駅】 -
  • 【注目駅】 -

乗車履歴

  • 新長田-三宮・花時計前 2002年9月20日

新神戸と神戸市北区エリアを短絡する路線として建設された路線で、新神戸と谷上の間の1駅区間の路線です。

六甲山地を南北に縦断しており、このため当初は「地下鉄」として扱われていなかったにもかかわらず、谷上駅周辺を除いて大半の区間がトンネル内を走行しています。

当初は第3セクターとして設立された北神急行電鉄によって運行されていましたが(後に純然たる民間企業化し阪急阪神グループ傘下)、もともと長大トンネル建設費償還のために運賃が高額であることに加え、新神戸で運行主体が変わるため三宮など神戸市中心街へ出るにはさらに運賃の割高感がありました。なお、路線施設は第3セクターの神戸高速鉄道が保有し、やや変則的な上限分離形態を取っていました。

これを解消するため、2020年6月1日に北神急行電鉄および神戸高速鉄道から神戸市交通局へ事業譲渡され、西神・山手線と営業面でも一体化しました。

(2020年6月1日)

駅一覧

  • 【必見駅】 -
  • 【注目駅】 -

乗車履歴

  • 新神戸-谷上 1988年5月6日(当時は北神急行電鉄)

このページの先頭へ