広い水田に囲まれた新設駅

南阿蘇白川水源

みなみあそしらかわすいげん Minamiasoshirakawasuigen
南阿蘇白川水源駅
▲南阿蘇白川水源駅《2012年3月19日撮影》

駅名を大書したゲートが

南阿蘇白川水源駅ホーム(奥は高森方)
【写真1】南阿蘇白川水源駅ホーム(奥は高森方)。《2012年3月19日撮影》

2012年3月に開業した、南阿蘇鉄道では最も新しい駅です。駅の存在を示すように、駅名を大書したゲートがあります。

駅舎は開業後に設置

南阿蘇白川水源駅ホーム(奥は立野方)
【写真2】南阿蘇白川水源駅ホーム(奥は立野方)。《2012年3月19日撮影》

私が乗車した当時には駅舎も上屋もなく、片面ホームの北側が整地されている状態でしたが、駅舎は2012年6月末完成予定[1]となっていました。

駅の前後が低くなっています

南阿蘇白川水源駅ホームから南東側を望む
【写真3】南阿蘇白川水源駅ホームから南東側を望む。《2012年3月19日撮影》

ホーム正面側には一面に水田が広々と伸びており、開放的な空間になっています。駅の東側に、白川水源から発する川が流れており、この部分が緩やかな低地になっています。

民家はそれほど多くありません

南阿蘇白川水源駅駅前
【写真4】南阿蘇白川水源駅駅前。《2012年3月19日撮影》

駅名になっている水源からほど近いところにありますが、駅周辺の人家はそう多くはありません。

駅名の由来

確認中。

歴史

新設駅です。

2012年3月17日
開業。
2012年7月22日
駅舎供用開始[2]
2016年4月14日
熊本地震発生により、全線で運休(その後16日から運転再開を予定するも、同日未明の地震発生により、再度運休)。
2016年7月31日
中松-高森間が復旧、運転再開[3]

周辺の見どころ

白川水源

駅から北東へ、徒歩3分。駅名のもとにもなっている水源で、南阿蘇地域に数多い水源の中でも名水の湧出地として知られています。神域のため、水源での許可なき写真撮影は不可。環境保全協力金100円。

  1. 南阿蘇白川水源駅 新駅誕生!」(南阿蘇鉄道公式Webページ、2012年10月16日確認)。
  2. 南阿蘇白川水源駅の駅舎が完成しました!」(阿蘇ユネスコ ジオパークWebページ、2016年7月21日確認)。
  3. 南阿蘇鉄道プレスリリース「部分運転再開のお知らせ【中松駅-高森駅区間】」(2016年7月21日)。

このページの先頭へ