無人化でガランと寂しくなりました

岡本

おかもと Okamoto
岡本駅
▲岡本駅駅舎《2007年8月4日撮影》

 

岡本駅ホーム
【写真1】岡本駅ホーム。《2007年8月4日撮影》

円座駅を出ると、ほどなく左へカーブを描き、国道32号線に沿って進みます。この国道32号線との併走は、琴電琴平のひとつ手前、羽間駅付近まで続きます。

岡村駅は、相対式ホーム2面2線から成る交換可能駅で、両ホームの間は構内踏切で連絡しています。なお、この駅では列車の進入が右側通行となっています。

 

岡本駅改札口
【写真2】岡本駅改札口。《2007年8月4日撮影》

駅舎は北側にある琴平方面ホームに接して設けられており、通路の中ほどに簡素な改札口が設置されていますが、ICカード導入に伴って無人化されており、ガランとしていました。

駅前にはしっかりした駅前広場があり、送迎の乗用車が出入りしていましたが、現在ではこのロータリーに入る路線バスはすべて廃止されており、寂しくなっています。

駅周辺の民家はそれなりに多く、通勤利用もまだまだ見られるようです。なお、駅の南側には大きな池が広がっています。

乗り場

北側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.琴平線下り 滝宮、琴電琴平方面
  • 2.琴平線上り 瓦町、高松築港方面

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1926年12月21日
琴平電鉄が栗林公園-滝宮を開業させた際、一宮駅開業。
1943年11月1日
高松琴平電気鉄道発足に伴い、琴電琴平線の駅となります。
2005年4月1日
ICカード導入に伴い無人化。

周辺の見どころ

確認中。

このページの先頭へ