木造駅舎にカフェが営業

会津下郷

あいづしもごう
Aizushimogō
会津下郷駅
会津下郷駅。2020年1月23日

川の流入でできた盆地に

会津下郷駅ホーム(奥は西若松方)
写真1会津下郷駅ホーム(奥は西若松方)。2020年1月23日

会津線に沿って流れる阿賀川にはいくつかの支流がありますが、北と南からそれぞれ支流が流入するところに盆地が形成されています。ここに位置しているのが会津下郷駅です。

島式ホームの交換可能駅

会津下郷駅から会津高原尾瀬口方を望む
写真2会津下郷駅から会津高原尾瀬口方を望む。2020年1月23日

島式ホーム1面2線から成る交換可能駅です。東側には側線があり、砂利運搬用の車両が待機していました。

構内踏切にはスロープ

会津下郷駅構内踏切
写真3会津下郷駅構内踏切。2020年1月23日

ホームから出るには、西若松方にある構内踏切を横断します。階段の他にスロープが設置されていました。

古い木造駅舎が残る

会津下郷駅駅舎をホーム側から見る
写真4会津下郷駅駅舎をホーム側から見る。2020年1月23日

駅舎は木造平屋建、恐らく開業当初からのものを、改修を重ねながら使い続けているものと思われます。壁面は新建材に覆われており、窓枠も全て新しくなっているため、そう古いものには見えませんが。

駅舎内は快適

会津下郷駅駅舎内(待合室部分)
写真5会津下郷駅駅舎内(待合室部分)。2020年1月23日

有人駅で、営業時間帯には改札も行われます。駅舎内は待合室になっていますが、大きなテーブルとベンチが置かれており、コンパクトながら居心地のよい空間になっています。

駅舎内にはカフェも

会津下郷駅駅舎内(左手がカフェ)
写真6会津下郷駅駅舎内(左手がカフェ)。2020年1月23日

駅舎奥のスペースへ直接出入りできるようになっており、ここではカフェが営業していました。

スレート屋根にコンパクトな車寄せ

会津下郷駅駅舎正面
写真7会津下郷駅駅舎正面。2020年1月23日

駅舎を正面から見ると、スレート屋根にコンパクトな車寄せを備える、昔ながらの木造駅舎の造形パターンに忠実に沿っているのがわかります。こちらの面では下見板張りの壁面が見えているのも、またいい感じです。

駅は少し高いところに

会津下郷駅駅前
写真8会津下郷駅駅前。2020年1月23日

駅は町の中で少し高いところにあるため、ここから急坂を下って下郷町の中心部へ至ります。

停車列車

確認中。

乗り場

番線表示は確認できませんでした。

  • (東側)会津田島、会津高原尾瀬口方面
  • (西側)芦ノ牧温泉、会津若松方面

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1934年(昭和9年)12月27日
国有鉄道(鉄道省)会津線・湯野上-会津田島間が開業し、「楢原(ならはら)」駅開業。
1971年(昭和46年)8月28日
この日限りで貨物営業廃止。
1987年(昭和62年)4月1日
国鉄の分割民営化に伴い、JR東日本の駅となります。
1987年(昭和62年)7月16日
JR会津線(第2次特定地方交通線指定:西若松-会津高原間)が会津鉄道に転換、同社の駅となります。この際、駅名を「会津下郷」に変更。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ