山林と牧場に囲まれた静かな駅

大野台

おおのだい
Ōnodai
大野台駅
大野台駅。2011年11月19日

巨大な防風林に沿って

大野台駅より鷹巣方面を望む
写真1大野台駅より鷹巣方面を望む。2011年11月19日

小ヶ田を出ると、秋田内陸線はヒノキを中心とした山林の中に分け入るように進んでいきます。勾配はさほどありませんがカーブが多いため、急に山の中に入り込んだような錯覚に陥ります。最初の山林を抜けたのち、右手に巨大な防風林が並ぶようになると、大野台駅に到着します。

片面ホームに待合室が設けられているのみの無人駅で、平行する道路にすぐ出られます。

集落は離れたところに

大野台駅より角館方面を望む
写真2大野台駅より角館方面を望む。上り列車が到着。2011年11月19日

駅前には民家はほとんどありませんが、東側の林の影、少し離れたところに集落が形成されています。また、駅からはそうとわかりませんが、駅の南側には精密機械を扱う工場が多く集まっています。もっとも、例によって通勤利用につながっているとはとても思えませんが。もともとは大規模開拓地として切り開かれた地域ではありますが、今でも山間部らしい雰囲気が色濃く残っています。

駅に設置されている案内板には「大館能代空港 東 2.0Km」とあり、これは間違いではありませんが、東に進んでも滑走路に当たるだけで途方に暮れるのがオチです。天気がよいので散歩がてら歩きたいという向きには、ひとつ隣の小ヶ田駅からの移動がよいでしょう。

停車列車 [2016年9月現在]

急行「もりよし」は停車しません。

駅名の由来

確認中。

歴史

1960年代になって設置された駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1965年(昭和40年)4月20日
開業。当初から旅客のみの取扱いでした。
1986年(昭和61年)11月1日
国鉄阿仁合線(第2次特定地方交通線指定:鷹ノ巣-比立内間)が秋田内陸縦貫鉄道に転換、同社秋田内陸北線の駅となります。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ