水田の中に浮かび上がったような駅

吉沢

よしざわ
Yoshizawa
吉沢駅
吉沢駅遠望。2012年10月21日

カーブを曲がった先に

吉沢駅を発車するディーゼルカー(奥は矢島方)
写真1吉沢駅を発車するディーゼルカー(奥は矢島方)。2012年10月21日

再び子吉川を渡ると、列車は左へ大きくカーブを描き、曲がりきったところに、吉沢駅があります。曲沢と同時に設置された駅ですが、田んぼの中にポツンと駅があるという点でも共通しています。

待合室の屋根は青をベースに

吉沢駅ホーム(奥は羽後本荘方)
写真2吉沢駅ホーム(奥は羽後本荘方)。2012年10月21日

小さな待合室の屋根は、青をベースに白い波形を描いていますが、鳥海山を模したものでしょうか。

ホームからは階段で下へ

ホームから出口へ
写真3ホームから出口へ。2012年10月21日

駅は築堤上にあるため、階段で地平の道路に下りることとなります。下りてすぐ脇には駐輪場が用意されています。

国道へ出るには農道を通って

駅下の通路から駅を見上げる
写真4駅下の通路から駅を見上げる。2012年10月21日

駅の周辺には水田が広がっているのみで、直近には家はありません。西側を通る国道沿いに集落がありますが、水田の間の農道を通っていく必要があります。

なお、国道108号線には交通量が多い反面、まともな歩道がないので、歩いて隣駅へ移動する際には、視認性のよい状態を保つように気をつけましょう。

駅名の由来

確認中。

歴史

由利高原鉄道転換後に設置されました。曲沢とともに、鳥海山ろく線で最も新しい駅です。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1989年(平成元年)10月29日
鳥海山ろく線・西滝沢-川辺間に、吉沢駅開業。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ