沢渡

さわんど
Sawando
沢渡駅
沢渡駅駅舎。2005年8月20日

 

沢渡駅ホーム
【写真1】沢渡駅ホームは手入れが行き届いており、人の温かみを感じることができます。《2005年8月20日撮影》

対向式ホーム2面2線から成る交換可能駅で、有人駅です。木造の駅舎が健在ですが、玄関部分にプレハブの押し出しが増築されているのが特徴です。

駅舎は下りホーム辰野方にあり、上りホームとの間は構内踏切で連絡しています。下りホームには花壇が整備されており、細やかな手入れがなされています。いっぽう、上りホームには小さな待合室と短い屋根があるのみです。なお、上り線から分岐する形で側線が設けられています。

駅は、天竜川にほど近い集落の中央付近に位置しており、駅の前を横切る道路がメインストリートになっています。伊那西高校の最寄り駅であり、高校生の利用が多く見られます。

停車列車

確認中。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

伊那電車軌道の手によって、伊那町(現、伊那市)-宮田が開通した際に設置された駅です。一般駅として開業し、国鉄時代を経て民営化後も貨物営業を行っていましたが、現在では貨物営業は行われていないようです(正式に廃止されているか否かは未確認)。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1913年(大正2年)12月27日
開業。
2013年(平成25年)4月1日
無人化[1]
2020年(令和2年)2月22日
新待合室供用開始[2]

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

  1. 中日新聞・長野「JR飯田線9駅を無人化(2013年4月2日)。※2017年6月14日現在リンク切れ
  2. 「JR沢渡駅 新待合施設完成」『鉄道ピクトリアル』No.972(2020年5月号)電気車研究会、122ページ。

このページの先頭へ