このページは、路線廃止前の情報をもとに記載しています。

飛騨中山駅
▲飛騨中山駅ホーム《2005年10月22日撮影》

飛騨中山駅ホームへのアプローチ

【写真1】飛騨中山駅ホームは国道41号線よりもかなり高い場所にあり、行き来はけっこうたいへんです。せめて階段が整備されていたら、まだ楽なのですが。《2005年10月22日撮影》

トンネルとトンネルの間に挟まれた、崖に張り付くように設けられている小駅です。狭いホームの中ほどに簡素な待合室が設けられています。

駅のホームは、国道41号線より高いところに位置しているため、スロープ状の坂を上っていくことになりますが、未舗装に近い状態であるうえ草がはえており、雨天時に列車を降りても足下が滑りやすく、乗り降りには難儀します。

 

待合室内の「マイレール文庫」

【写真2】飛騨中山駅の「マイレール文庫」には、その名のとおり文庫本が多く収められていました。《2005年10月22日撮影》

待合室には「マイレール文庫」があります。これは、猪谷を除く神岡鉄道各駅にて見られるもので、鉄道の利用者が待ち時間や車内の移動時間を楽しくすごせるように設けられています。文庫本が多い駅あり、小説の単行本が多い駅あり、マンガの単行本が多い駅ありと、各駅によって傾向がかわるのもおもしろいところです。

駅の周辺にはまとまった集落はありませんが、駅のすぐ脇を国道41号線が通っており、多数の車が走行しています。

 

駅名の由来

文字通り、山中に位置ことを示す地名から取られたものです。

歴史

特記事項なし。

周辺の見どころ

特になし。

2005年10月25日

▲ このページの先頭へ ▲