駅ビルを持つ四日市市の中心駅

近鉄四日市

きんてつよっかいち
Kintetsuyokkaichi

このページでは、近鉄名古屋線および湯の山線の近鉄四日市駅について取り扱っています。近鉄内部線の近鉄四日市駅は別の駅と見なし、別ページを設けています。

近鉄四日市駅
▲近鉄四日市駅《2011年9月17日撮影》大きい写真あり
近鉄四日市駅名古屋線ホーム
【写真1】近鉄四日市駅名古屋線ホーム。《2011年9月17日撮影》大きい写真あり

三重県で最大の人口を誇る四日市市の玄関口にあたる駅です。四日市市内にはJR東海にも四日市駅がありますが、JRの駅は街外れに位置しており、近鉄四日市駅が市の玄関駅となっています。また、高架駅には近鉄百貨店が同居しています。なお、名古屋線と湯の町線は構内が同じでホームはいずれも3階、コンコースは2階となっており、内部・八王子線の駅とは道路を挟んで別の位置にあります。

名古屋線は、島式ホーム2面4線から成ります。

近鉄四日市駅湯の山線ホーム
【写真2】近鉄四日市駅湯の山線ホーム。《2011年9月17日撮影》大きい写真あり

一方湯の山線は島式ホーム1面2線で、名古屋線よりもホームが短くなっています。またコンコースへの出口も、湯の山方の1か所のみと、名古屋線に比べるとシンプルな構造になっています。

近鉄四日市駅南改札口
【写真3】近鉄四日市駅南改札口。《2011年9月17日撮影》大きい写真あり

コンコースは2階にあり、近鉄百貨店に直結する北口、飲食店やドラッグストア、駅事務所などが並ぶ南口の2つの改札口が設けられています。内部・八王子線に乗り換える場合には、南口に出てから中2階にある連絡通路を通り、内部・八王子線の改札口を入り直すことになります。

四日市市は東海地方でも名古屋を除けば最大級の経済規模を擁する都市ですが、近鉄四日市駅はその中心部に位置しています。JR四日市駅とは2kmほど離れており、乗り換えには適していません。

停車列車 [2012年11月現在]

名阪特急の一部は通過しますが、名古屋線の大半の列車が停車します。なお、湯の町線は臨時列車を除いてすべて普通列車(各駅停車)のみの運転です。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線…となります。

駅名の由来

確認中。

歴史

近鉄四日市周辺の鉄道路線の変更は著しく、ここで端的に説明するのは難しいのですが、まずは複数路線の結節点となり、続いて名古屋と伊勢方面を直線で結び急カーブを避けるために現在の線形になった、と考えれば整理しやすいでしょうか。長らく「諏訪」という駅で、ここから東側にある国鉄四日市駅前まで路線が東へ迂回していましたが、1956年9月に国鉄駅を通らずに路線が直線に伸びるよう路線が変更になっています。

周辺の見どころ

確認中。

【名古屋線】 伊勢中川桃園久居南が丘津新町江戸橋高田本山白塚豊津上野千里磯山鼓ヶ浦白子千代崎伊勢若松箕田長太ノ浦北楠塩浜海山道新正近鉄四日市川原町阿倉川霞ヶ浦近鉄富田川越富州原伊勢朝日益生桑名近鉄長島近鉄弥富佐古木富吉近鉄蟹江戸田伏屋近鉄八田烏森黄金米野近鉄名古屋

【湯の山線】 近鉄四日市中川原伊勢松本伊勢川島高角菰野中菰野大羽根園湯の山温泉

《乗り換え》内部線

2012年11月4日、写真を追加の上加筆修正

▲ このページの先頭へ ▲