仮設駅舎の脇で高架化工事が進行中

青山

あおやま Aoyama
青山駅
▲青山駅駅舎《2011年8月17日撮影》

 

青山駅ホーム
【写真1】青山駅ホーム。右手(西側)で高架工事が進められています。《2011年8月17日撮影》

半田市南部に設けられている駅です。2011年8月現在、地平に島式ホーム1面2線が設けられ、橋上駅舎を構えていますが、すぐ西側に工事中の高架線が姿を見せており、ほどなく高架駅になるようです。なお、造作をみるかぎり、現在のホームおよび駅舎は仮設のもので、歴史を感じさせるようなものは何もありません。

追い越し設備などはありませんが、特急以下すべての列車が停車します。駅員が終日常駐しています。

駅の周辺は住宅と工場が並んでいますが、やはりこの地域も郊外型の大型店がぽつぽつ目立つものの、小さな個人商店などはどうにも活気が見られません。なお、駅の西側一帯は「青山」、東側一帯は「有楽町」という地名なのですが、「××銀座」のように東京をまねたものか、はたまた偶然か、それは定かではありません。

停車列車 [2017年5月現在]

すべての列車が停車します。

乗り場

確認中。

駅名の由来

確認中。

歴史

知多鉄道開業から1年後に設置された駅です。

1932年7月1日
知多鉄道により成岩-河和口間が開業、この際には駅未設置。
1933年7月10日
南成岩駅開業。
1943年2月1日
知多鉄道が名鉄に合併、同社の駅となります。
2005年1月29日
駅名を「南成岩」から「青山」に変更。
2012年5月12日
上り線高架化、橋上駅舎は廃止され上り線高架下および下り線河和方に駅舎設置[1]
2013年11月16日
下り線高架化、高架化完成[2]

周辺の見どころ

確認中。

  1. 名鉄プレスリリース「河和線 青山駅付近鉄道高架化事業 5月12日(土)から上り線高架切替に伴う新駅舎暫定供用開始」[PDF] (2012年5月7日)。
  2. 名鉄プレスリリース「河和線 青山駅付近鉄道高架化事業 11月16日(土)から下り線高架切替に伴う本駅舎供用開始」[PDF] (2013年11月1日)。

このページの先頭へ