雑記帳


前の月へ 次の月へ
過去の「雑記帳」

11月23日(日)
長くなっちゃいました

今月の北九州旅行のキモになっていたのが、先行きはなはだ怪しい折尾駅の再訪だったのですが、そのときに感じたあれやこれやを主観的に書き出してみたところ、えらく長くなってしまいました。客観的な情報については明確に提示する一方で、主観的な判断も見苦しくない範囲で露出していけるのが、個人サイトの強みだと思うのですが、少しやりすぎだったでしょうか。

その一方写真については、掲載できるものを意外と撮っておらず、少なくとも鉄道施設については「記録をもって旨とする」姿勢からみて、あまり自慢できる状態ではありませんでした。曇りで陰影のはっきりしない状態だったため、立体感がない一方で無難な写真が撮れる状況だったのですが、どうにも残念ではあります。

11月21日(金)
誤りと訂正

先日の門司港駅更新にて、数多くのWebサイトにおいてさも当然のように誤った情報が記載している点について苦言を呈する内容を含んだ記述を加えましたが、弊サイトの別のページを見ると、ごく基本的な誤りをしれっと書いていることに気がつきました。すなわち、若松駅において「九州鉄道の手によって開業」としてありましたが、言うまでもなく現在の筑豊本線の若松方は筑豊興業鉄道によって開業、その後九州鉄道に合併という流れが正しいもので、明白な誤りです。

自分のことを棚に上げてあれこれ申し上げても、説得力などありやしないのが当然の話。今回の件を反省し、記述内容に明白な誤りがあった場合、訂正欄を設けてその内容を明記することといたしました。これをもって、誤った内容を社会に広めることをいささかなりとも食い止められればと思います。また、訂正を行った場合には、ごく細かいものであっても、トップページに情報を掲載いたします。

なお、記述後の変化によって内容に相違が生じたもの、小生の見聞きしたまま推測を込めて書いた記述(断定調にしていない記述)に誤りがあった場合などは、もとより不正確な情報を流したわけではないので、特に訂正は設けません。ご了承ください。

11月19日(水)
九州より帰還

大げさなタイトルですが、この前の三連休+有休1日で九州に行ってきたというだけのことで、実際にはとうの昔に自宅に戻ってはいるのですが、なかなか写真の整理や更新が追いつきませんでした。

さて、門司港、折尾、直方、石原町、採銅所、油須原といった古い駅舎を擁する駅をまわってきましたが、九州には古い木造駅舎をていねいに扱う傾向があるとはいえ(筑豊本線では古い木造駅舎をリニューアルして使用している駅があります)、やはり老朽化は否めないようです。きれいに清掃されている古い駅舎のベンチに腰を据えていると、ふだんの生活が時間に追われたものであることを再認識させられたりします。

11月1日(土)
Eee PC 1000H-X ゲット

すっかり更新がストップしておりますが、京阪中之島線には開業日に全駅乗降するなど、それなりにネタは溜まっていますので、少しずつ更新していきます。もっとも本業が忙しくなってきたため、平日に定期更新というのは難しそうです。

さて、これまで使ってきたノートPC、キータッチは気に入っているのですが、なにせハードディスクの容量がたったの10GB、バッテリーが完全に寿命になっておりACアダプタなしでは使用不可、USB2.0非対応というもの。さらに、もともと薄型なので光学ドライブも外付けとあっては、もはや省スペースPCとしてしか使い道がありません。しかし、ノートPCというのはそれなりに高いものですし、キータッチで納得がいき、ハードディスク容量がそこそこあり(1日の撮影写真が10GBを超えている以上これは必須)、バッテリがそれなりにもち、価格もそこそこ……そんなPCがないかと長らく思っておりました。

そんななか、昨今話題になっているのがNetBook。マザーボードで有名なASUSが出した「Eee PC 1000H-X」が家電量販店で目にとまり、パチパチ叩いていると、無性にほしくなってしまいました。即決で支払える程度の金額ということもあって、そのままホワイトモデルを購入(黒いのは外観のテカリが少し気になったので)。さて、家に帰ってテキストを書いてみると、これが思いのほかスムーズで、すっかり気に入ってしまったしだい。ひとつ気になる点は耐久性なので、運搬の際にはある程度気をつける必要はありそうです。

ともあれ、この三連休は北九州に行ってくるのですが、さっそく随伴させることとしました。宿についたら、無線LANが大活躍しそうです。



前の月へ 次の月へ
過去の「雑記帳」

[トップページへ]