飛鳥への観光拠点

飛鳥
あすか
Asuka

飛鳥駅

 7世紀の政治の中心であった、飛鳥地方への玄関駅です。

 相対式ホーム2面2線から成る地平駅で、両ホームにそれぞれ待合室が設けられています。両ホームの間は地下道で連絡しています。長らく単式ホーム1面1線でしたが、1998年3月17日に交換設備が復活しています。

飛鳥駅ホーム

飛鳥駅ホーム。《2007年7月16日撮影》

 駅舎は下りホーム側に設けられており、自動改札機は設置されていませんが、団体客対応と思われる臨時改札口が設けられています。

 駅前はゆったりした広場になっており、観光客相手の茶店や土産物屋、レンタサイクルショップなどが並んでいます。駅前の建造物は景観を重視したつくりになっており、民家からコンビニにいたるまで瓦葺き(ないしそれを模したもの)、ガードレールは茶渋色になっています。逆にいえば、生活感に乏しい駅ともいえ、普段着で利用できる施設があまり見あたりません。

停車列車 [2008年8月現在]

 特急停車駅です。

乗り場

駅名の由来

 コメント準備中。

歴史

 吉野鉄道の駅として開業しました。

周辺の見どころ

 明日香村一帯は、飛鳥・白鳳時代にかぎらず数多くの史跡が残っており、数度に分けて訪問するのがよいでしょう。詳細は「日本観光図会」に記載(予定)。

2008年8月31日、写真を追加のうえ加筆修正

ご意見、ご感想などは、脇坂健までお願いいたします。
Copyright ©1999-2008 Wakisaka Ken. All Rights Reserved.