広い構内には側線が多数伸びていました

吉ヶ原 【廃止】

きちがはら Kichigahara
  • 片上鉄道線
  • 《片上方面》 美作飯岡   柵原 《柵原方面》
  • ※隣接駅名は路線廃止直前のものです。
吉ヶ原駅
▲吉ヶ原駅《1991年3月28日撮影》

このページは、路線廃止前の情報をもとに記載しています。

再末期は片面ホームのみを使用

吉ケ原駅ホーム(奥は柵原方)
【写真1】吉ケ原駅ホーム(奥は柵原方)。《1991年3月28日撮影》

鉱山鉄道である片上鉄道において、終点である柵原のひとつ手前の駅である吉ヶ原は、ゆったりと広い構内を確保しており、そこに側線がびっしりと敷き詰められていました。

旅客ホームは、駅本屋前の片面1線と、その向かい側にある島式1面2線から成ります。2つのホームの間は構内踏切で連絡していましたが、駅本屋側ホームにあったはずの踏切部分の階段は鉄板で埋められており、出入りできなくなっていました。

構内には貨車がたくさん留置

吉ケ原駅構内
【写真2】吉ケ原駅構内。《1991年3月28日撮影》

柵広い構内には大量の貨車などが留置されており、特にワムの大群は、平成の時代にはそぐわない光景を醸し出していました。

柵原同様のトンガリ屋根を持ち、玄関脇には特徴的な装飾を施すなど、なかなかモダンな駅舎でしたが、廃止前の時点ではすでに無人化されていたようで、列車から降りると車掌が集札していました。。

駅周辺には比較的人家もあり、駅前からは津山方面行きの路線バスが連絡していました。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

1931年2月1日
開業。
1991年6月30日
この日かぎりで片上鉄道線が全線廃止され、同駅も廃止。

その他

  • 旧駅舎は、国の登録有形文化財(2006年3月2日登録、3月23日告示)。

このページの先頭へ