曲線を描く屋根が印象的な新駅舎

大津町

おおつまち
Otsumachi
大津町駅
▲大津町駅《2010年12月11日撮影》
大津町駅構内を電鉄出雲市方より望む
【写真1】大津町駅構内を電鉄出雲市方より望む。《2010年12月11日撮影》

JRから北へと分岐するように進み、工場と住宅が混在する一角に入るようになると、ほどなく大津町駅となります。

相対式ホーム2面2線から成る交換可能駅で、両ホームの間は電鉄出雲市方にある構内踏切で連絡しています。駅本屋側(東側)が1線スルー化されており、列車交換を行う場合以外は、列車は基本的に駅本屋側のみを使用しています。かつては島式ホームになっていたようですが[1]、いつ改造されたのかは未確認です。

大津町駅駅舎内
【写真2】大津町駅駅舎内。《2010年12月11日撮影》

新しい駅舎は、コンパクトな鉄筋平屋建てながら、緩やかなカーブを描く天井が重なるような形状で、ソフトな印象を与えるものです。ベンチなどはすべて木製で、ここに腰掛けると、頭上にゆったりしたスペースが確保されており、ゆとりを感じられます。

駅の玄関正面には、パークアンドライド用の駐車場と駐輪場が整備されており、ゆったりした敷地が整備されています。

停車列車 [2010年12月現在]

全列車が停車します。

乗り場

番線表示は確認できませんでした。

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

周辺の見どころ

確認中。

その他


  1. 今井琢磨「一畑電気鉄道」『鉄道ピクトリアル』電気車研究会、No.493(1988年臨時増刊号)、119ページ記載の配線図による。

▲ このページの先頭へ ▲