米軍関係者専用出入口が残る駅

神武寺

じんむじ
Jimmuji
神武寺駅
神武寺駅駅舎。2009年9月23日

 

神武寺駅ホーム
写真1神武寺駅ホーム。残り少なくなった構内踏切が健在です。2009年9月23日

六浦を出ると京急逗子線は谷間へと入っていき、横浜横須賀道路をアンダークロスするとトンネルに入ります。このトンネルを抜けて左にカーブした先に設けられているのが、神武寺駅です。

相対式ホーム2面2線から成る地平駅で、駅本屋は下りホーム金沢八景方に設けられています。上りホームとの間は構内踏切で連絡しています。また、金沢八景から京急六浦を経て続いてきた三線軌条は神武寺駅の金沢八景方の端で分岐し、別線となってわかれています。このレールはJR横須賀線逗子駅まで伸びており、車両の受け渡しが行われています。

 

池子住宅用改札
写真2池子住宅用改札。米軍関係者のみが利用できます。2009年9月23日

神武寺駅には、駅本屋のある通常の改札口のほか、米軍池子住宅用の改札口があります。予想がつくように、この改札口は米軍関係者およびその許可を受けた者以外は利用できません。改札のある小さな建物にもその旨が英語で表記されていました。

駅前には小規模な商店街がありますが、閉店している店舗が多く、お世辞にも賑わっているようには見えません。かつての別荘地の多くは住宅街へと変貌し、またホームから北側は米軍池子住宅が広がっています。

停車列車 [2009年12月現在]

特急以下、全列車が停車します。

乗り場

東側から順に、1番線、2番線となります。

  • 1.逗子線下り 逗子・葉山方面
  • 2.逗子線上り 金沢八景方面

駅名の由来

確認中。

歴史

詳細は確認中。

略年表(クリックまたはタップで開閉)
1930年(昭和5年)4月1日
湘南電気鉄道が開業、この当時は駅は未設置。
1931年(昭和6年)4月1日
現在の駅位置より約300m金沢八景方に「神武寺」仮駅が開業。
1936年(昭和11年)6月11日
正規の駅となります。
1941年(昭和16年)11月29日
湘南電気鉄道が京浜電気鉄道と合併、同社の駅となります。
1942年(昭和17年)5月1日
京浜電気鉄道が東京横浜電鉄および小田原急行電鉄と合併して東京急行電鉄となり、東急湘南線の駅となります。
1948年(昭和23年)6月1日
東急から京浜急行電鉄が分離独立したことに伴い、京浜急行電鉄本線の駅となります。
2008年(平成20年)10月1日
米軍池子住宅用改札口設置。

駅周辺

確認中。

近隣の見どころ

確認中。

このページの先頭へ